何気に地域の「占い」で検索すると、「当たる占い師」として美月惟花の名前が出てくることが。ひゃっほう!ってテンション上がった後に下がる瞬間が。それは・・。
①名前違い ◎美月惟花→×美月唯花、◎「みづきゆいか」→×「みづきしいか」
②占いの種類の間違い ◎カード占い*トランプ→×タロット占い
おいおい"(-""-)"!!唯花はよく間違えられますね。こちらは、変換ミス?しかしこのフリガナ・・。正しい読み知らないなら、わざわざ美月惟花(みづきしいか)先生ってフリガナ打たなくていいでしょう・・。
ホームページのプロフィールにはちゃんと、フリガナ書いてありますよ。
占いに来られたお客様が、個人のサイトにご意見、ご感想を書かれて、漢字間違い、読み間違いされるなら、まぁ、読みづらい、間違いやすい名前でゴメンナサイってこちらから謝りたくなりますね。まさか、トランプのカード占いされて「タロット占いをしてきました!」っていう方はいないでしょうし。
間違いが多々あるのは、占い師をまとめて紹介してるサイトですね。「美月先生の占いはよく当たるの!」・・・でも、「みづきしいか」なんですね・・・。「カード占いは最高です!」・・・でも「タロット占い」なんですね・・・。
そういうサイト作って、広告費儲けてるのか、あるいは、会社の運営の一部(仕事)なのか知らないけど。
占いしたこともないのに、あるいは、体験者からの感想を直接聞いてもないのに、適当に書いてるってことです。
でも、見る人は、信じてしまうもんかな??信じる信じないは見る人の責任なんでしょうか・・。
同じブログやホームページで記事をネットに載せてる立場の私としては、読み手のことを考えて、間違いは伝えてほしくないですね。
美月惟花HP 占いの予約はここから→ http://www.mizukiyuika.website/
美月惟花の店 厄除け・魔除けのドクログッズ販売→ https://www.mizukiyuika.online/
美月惟花のInstagram 手作りのお菓子や商品の紹介→https://www.instagram.com/mizukiyuika/