占い師は、基本的に神経質で、気温や気圧の変化に敏感な人が多いようです。
蚊と同じ体力って悲しい(^^;) 虫よけの芳香剤を買うときは、かなり神経を使います。
虫だけでなく自分もやっつけられる可能性があるので(^^;)
体温を下げるために汗をかくわけですが、汗をかいたままで寒い空気にさらされえると、冷えて風邪をひくんですね。でも、汗をかいても、つま先からてっぺんまで着替えたら大丈夫。入浴して着替えるのがベスト。
学校の体育の授業って、運動服と制服を着替えますが、下着までは普通、着替えませんよね。それがどうもダメだったようです。
子供の頃は風邪をひいて熱を出して休むなんて日課でしたよ(^^;)
今思えば、体温の調節の仕方がわからなかったんですね。
今はそれほどを風邪をひきません。自分の体質を知るって大事。